2日目 メールアドレスを作ろう ~その2~
それでは、ヤフーメールアドレスを作っていきます。
図を参考にしながら作業を進めていってください。
ヤフーのトップページに行きます。
トップページはコチラ→→ 「ヤフートップページ」
左の画像の赤丸のところの
「新規取得」をクリックします。
クリックすると、Yahoo!JAPAN ID登録画面になり、必要事項を入力していきます。
が、入力する前に下の画像の赤丸 「メールアドレスなしで登録する」をクリックします。
次に、似た様な画面になるので、ちゃんと変わっているかを確認してください。
確認方法は、先ほどクリックした「メールアドレスなしで登録する」が、「メールアドレスありで登録する」に変わっていればOKです。
確認が出来たら、各必要事項を入力していきます。
「Yahoo!JAPAN ID]
ここに入力する文字が、あなたのメールアドレスの
@yahoo.co.jp
の@より前の文字になります。
例えば、ここに
「test」と入力すると、メールアドレスは、
test@yahoo.co.jp
になります。
なので、ここには好きな覚え易い文字を入れましょう。
「秘密の質問」とは、パスワード等をもし忘れてしまった場合に要なので、忘れないような答えを登録しましょう。
例えば、「 父親の出身地は? →答え、とうきょうと 」こんな感じで、記入しましょう。
・お知らせメール(Yahoo!ダイレクトオファー)
お知らせメールを受け取る人は、そのままでOK
受け取らない人は、チェックをはずす。~コチラを推奨します~
・Tカード
Tポイントカードのことです。どちらかにチェックをします。
各項目を入力していくと、
「画面認証」の欄がでてきますので、
認証画面に出てきた文字を記入します。
「画像の文字」のところに記入します。
全て、記入したら、「Yahoo!JAPAN IDを登録」をクリックします。
すると、Tポイント利用手続きの画面になります
ポイントカードを持っていて、登録する人は
「利用規約の同意」の「同意する」にチェックして
登録をクリック。
ポイントカードを持っていない人や、登録をしない人は、
一番下の青文字でかかれた、
「登録しないで先に進む」をクリック。
*ポイントカードの登録は、後からでも、いつでも出来ます。
先に進むと、登録完了の画面になり、終了です。
「ご利用中のサービスに戻る」をクリックすると、トップページに戻ります。
トップページに戻ったら、メールのところの「確認」をクリックして、
メールを確認してみましょう。
以上で、ヤフーメールの取得は終了です。
お疲れ様でした^^
コレで、メールアドレスをひとつGETしましたね^^
トップページの「ログアウト」をクリックして、
また同じ方法であと2つのメールアドレスを作りましょう!!
最初のうちは、登録するのも時間がかかったりして、嫌になりかけるかもしれませんが慣れてくれば苦にならないので、今は練習と思って焦らずにやっていきましょう~^^
では、メールアドレスを合計3つ作った人は、
次の 「メールアドレスを作ろう ~その3~」に進みましょう^^
カテゴリ:2日目 メールアドレスを作ろう~その2~